河北町・歴史・観光・見所

  山形県:歴史・観光・見所>河北町

概要・歴史・観光・見所
河北町(歴史)概要: 河北町は中世、中条氏が谷地城を中心に治めた町です。戦国時代になると6代目当主だった中条長昌は子がなかった為、その後継を白鳥十郎長久に譲ると長久は城下町や領内の整備に力をいれ河北町の祖を築きます。外交面でも才を発揮し織田信長と親交を深めることで地位を確保すると勢力を拡大し国人領主として確立していきます。当初は最上氏と敵対していましたが婚姻関係を結ぶ事で一時休戦し、天正12年(1584)に重病と称した義光を長久が見舞う為、山形城に入城した時に長久は忙殺されてしまいます。その後、谷地城は落城、白鳥氏は滅亡し河北町周辺は最上氏の領地となります。周辺は交通の要所でもある為、軍事上重要視され関ヶ原の合戦(出羽合戦)の際は上杉勢との戦場となりました。最上氏が江戸時代初期にお家騒動により改易になると北部は新庄藩領、幕領、山形藩領などに分割され明治維新を迎えます。文化的には最上川舟運の河港として発展し米や紅花などの集積地となり多くの豪商が出現し京都や大阪の上方文化に大きな影響を受けました。特に雛人形には上方文化が見えるとされ独特の文化が花開いたそうです。

河北町・町並み:写真

河北町
[ 付近地図: 山形県西村山郡河北町 ]・[ 関係リンク: 河北町 ]
河北町 河北町 河北町 河北町

河北町・歴史・神社・寺院・古民家・城郭

溝延八幡神社
溝延八幡神社
溝延八幡神社
谷地八幡宮
谷地八幡宮
谷地八幡宮
若宮八幡神社
若宮八幡神社
若宮八幡神社
両所神社
両所神社
両所神社
旧堀米家住宅
旧堀米家住宅
旧堀米家住宅
東林寺
東林寺
東林寺
谷地城
谷地城
谷地城
秋葉神社
秋葉神社
秋葉神社
河北町ポンプ庫
河北町ポンプ庫
河北町ポンプ庫
朝日川酒造
朝日川酒造
朝日川酒造
岩木観音
岩木観音(慈眼院)
岩木観音
三河村観音
三河村観音(常福寺)
三河村観音(常福寺)


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。