米沢市: 旧上杉伯爵邸

  山形県:歴史・観光・見所米沢市:歴史・観光・見所>旧上杉伯爵邸

概要・歴史・観光・見所

旧上杉伯爵邸(米沢城)概要: 旧上杉伯爵邸は山形県米沢市丸の内1丁目に位置しています。旧上杉伯爵邸は明治29年(1896)に米沢城二の丸に建てられた伯爵邸建築で、当時の米沢市役所の数倍以上の巨費がかけられた大邸宅(敷地約5,000坪、建坪530坪)でした。

設計、施行は池田成章が行い「鶴鳴館」とも呼ばれ皇族の御宿所としても利用される程豪勢な造りでしたが大正8年(1919)の米沢大火に巻き込まれ焼失してしまいます。

大正11年(1922)から大正13年(1924)にかけて再建され設計は中條精一郎、施工は名棟梁江部栄蔵が担当しました。

建坪は285坪とほぼ半分になりましたが、母屋を始め仏間棟、子供室、東土蔵、北土蔵、門などから構成する大規模なもので屋根は銅板、造作材に木曽檜や欅を使用すなど素材から吟味され、工法も派手な彫刻を押える事で質の高さが感じられます。

戦後一時米軍に摂取されますがその後上杉家から寄贈され、現在は「上杉記念館」として一般公開され、国登録有形文化財に指定されています。

又、庭園は浜離宮を倣ったものとされ林泉寺庭園、法泉寺庭園と共に米沢三名園の1つに数えられています。

旧上杉伯爵邸の建築(国登録有形文化財)
・ 大広間・玄関棟-木造平屋建(一部2階建),入母屋,銅板葺,面積426u
・ 仏間棟-木造平屋建,宝形造,銅板葺,建築面積24u
・ 客間棟-木造2階建,入母屋,銅板葺,真壁造白漆喰,面積71u
・ 子供室-木造平屋建,入母屋,銅板葺,真壁造白漆喰,面積130u
・ 使用人室-木造平屋建,入母屋,銅板葺,真壁造白漆喰,面積91u
・ 警護棟-木造平屋建,入母屋,銅板葺,真壁造白漆喰,面積54u
・ 東土蔵-土蔵2階建,切妻,桟瓦葺,白漆喰,切石積基礎,面積54u
・ 北土蔵-土蔵2階建,切妻,桟瓦葺,白漆喰,下見板張基礎,面積45u
・ 門-切妻,銅板葺,一間一戸,薬医門

【 参考:サイト 】
公式ホームページ
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板

旧上杉伯爵邸:写真

旧上杉伯爵邸
[ 付近地図: 山形県米沢市 ]・[ 米沢市・歴史・観光・見所 ]
旧上杉伯爵邸 旧上杉伯爵邸 旧上杉伯爵邸 旧上杉伯爵邸
旧上杉伯爵邸 旧上杉伯爵邸 旧上杉伯爵邸 旧上杉伯爵邸


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。