酒田市松山町: 総光寺のキノコスギ

  山形県:歴史・観光・見所酒田市松山町:歴史・観光・見所>総光寺のキノコスギ

概要・歴史・観光・見所
総光寺のキノコスギ(酒田市松山町)概要: 総光寺のキノコスギは案内板によると「元和年間、総光寺28世儀春和尚が植えて以来、今日まで毎年、刈込み形態が茸形となったので、キノコスギと言うようになったものである。このスギは最上川横谷地帯(古口、清川間)に自生する一品で、土湯スギ(或は山ノスギ)を植栽したもので幹径30〜40cmに及ぶものがあり、樹齢おおよそ350年といわれている。 松山町 」とあります。総光寺の参道の両側にある杉は自然では見られない少し不思議な感じがします。当初から意図的に刈込んだのかは不明ですが印象深い空間だと思います。山門前の参道は約200m、約120本の杉があるとされ大変珍しく貴重な事から昭和31年(1956)に山形県指定天然記念物に指定されています。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-松山町

総光寺のキノコスギ:写真

総光寺のキノコスギ
[ 付近地図: 山形県酒田市松山町 ]・[ 松山町・歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。