長井市: 玉林寺

  山形県:歴史・観光・見所長井市:歴史・観光・見所>玉林寺

概要・歴史・観光・見所

玉林寺(長井市)概要: 舘照山玉林寺は山形県長井市上伊佐沢に境内を構えている曹洞宗の寺院です。玉林寺の創建は永正元年(1504)に中世周辺を支配していた桑島(仲綱)将監(桑島家5代目当主、伊達家家臣、上伊佐沢楯主)が先祖の供養の為、開基し天室正運大和尚が開山したと伝えられています。

その後、承応元年(1652)に西光院、常泉庵などが合併しています。何度も火災に巻き込まれ、多くの寺宝、古建築などが失われ現在の堂宇は明治時代に入ってから随時建てられたものです。

玉林寺境内には本堂や庫裏の他、桑島(仲綱)将監の妻「お玉(戒名:如意珠院殿玉林妙紅大姉)」の墓碑や虚空尊堂、観音堂などがあります。

「お玉の碑」は昭和48年(1973)に長井市指定史跡に指定され「お玉」の供養を行った所に植えた桜が「伊佐沢の久保ザクラ」として国指定天然記念物に指定されています(伊佐沢の久保ザクラの別の伝承では征夷大将軍坂上田村麻呂が土地の娘「お玉」と恋仲となり、「お玉」が死去すると桜の苗を送り植えさせたと伝えられています)。

山号:舘照山。宗派:曹洞宗。本尊:釈迦牟尼仏。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-伊佐沢地区文化振興会・伊佐沢地区公民館

玉林寺:写真

玉林寺
[ 付近地図: 山形県長井市 ]・[ 長井市・歴史・観光・見所 ]
玉林寺 玉林寺 玉林寺 玉林寺


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。