高畠町: 犬の宮

  山形県:歴史・観光・見所高畠町:歴史・観光・見所>犬の宮

概要・歴史・観光・見所

犬の宮(高畠町)概要: 犬の宮は高畠町郊外にある神社で、雰囲気のある参道の奥地に建てられています。建物自体はさほど大きくはありませんが、神社の由来や名称から、社殿には多くの犬の写真が奉納されています。一見して生前のペットの供養と思われ何とも言えない緊張感があります。犬を祭った神社は全国的にも珍しく広く信仰されているようです。

近くには猫の宮がありこちらは社殿に多くの猫の写真が貼り付けられています。

犬の宮は案内板には神社の由来が記されていてそれによると「 昔(和銅年間の頃)この高安村は毎年春秋の二回、都の役人に人年貢を差し出す事になり村人が難渋していました。ある時、道に迷った旅の座頭が一夜の宿を乞い、村人から不思議な年貢取立ての話を聞き及び、何物かの仕業と推察、村人に悪魔退散の策を授け座頭は村を去った。

村人達は早速、役人を酒席に招き甲斐の国から借りて来た、三毛犬、四毛犬を放ったところ、大乱斗の末、倒されたのは役人ではなく二匹の大狸と多数の荒狸であり傷ついた二匹の犬も、まもなく死んでいました。この村の大難を救ってくれた二匹の犬を村の鎮守とせよ、と座頭のお告げにより、崇めまつったところ、この里は難産もなく生まれる子供は無難に育ち村が栄えたと云う。

又、この地に生息した高安犬は強い耐久力と激しい闘魂をもつ優秀な狩猟犬として有名である。 (戸川幸夫 「高安犬者語」) 高畠町 高畠町観光協会 」とあります。

犬の宮の拝殿は木造平屋建て、寄棟、鉄板葺(旧茅葺)、平入、桁行3間、外壁は真壁造、板張。本殿は入母屋、銅板葺、妻入、正面1間向拝付、外壁は真壁造、素木板張り。祭神:三毛犬、四毛犬。

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-高畠町・高畠町観光協会

犬の宮:写真

鳥居
[ 付近地図:山形県東置賜郡高畠町 ]・[ 高畠町・歴史・観光 ]
参道 参道 拝殿 本殿


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。