寒河江市: 洞興寺

  山形県:歴史・観光・見所寒河江市:歴史・観光・見所>洞興寺

概要・歴史・観光・見所

洞興寺(寒河江市)概要: 龍雲山洞興寺は山形県寒河江市白岩に境内を構えている曹洞宗の寺院です。洞興寺の創建は文明10年(1478)に大江家広が開基となり牛欄鑑心和尚を召還して開山したと伝えられています。

場所は白岩城の鬼門に位置し白岩大江氏一族の菩提を弔う寺院として代々庇護されました。周辺に大きな影響力を持ち、龍沼寺や永源寺、龍華寺などの末寺があり寺運も隆盛しました。

洞興寺山門は楼門形式で三間一戸、入母屋、銅板葺き、2層部には高欄を廻し天井には龍が描かれるなど格式の高い造りで下層部には仁王像が安置、宝暦10年(1760)に鈴木徳四郎が寄進したもので白岩城の表門という言い伝えもあります。

又、志賀直哉の小説「山形」の舞台にもり明治7年(1874)には白岩小学校の前身である白岩学校の校舎としても利用されています。安置する水子地蔵は山形百八地蔵尊霊場の第52番となっています。山号:龍雲山。宗派:曹洞宗。

洞興寺:写真

洞興寺
[ 付近地図: 山形県寒河江市 ]・[ 寒河江市・歴史・観光・見所 ]
洞興寺 洞興寺 洞興寺 洞興寺


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。