白布温泉: 薬師如来尊堂

  山形県:歴史・観光・見所白布温泉:歴史・観光・見所>薬師如来尊堂

概要・歴史・観光・見所
薬師如来尊堂(米沢市・白布温泉)概要: 案内板によると「 日本では古くから、温泉は病を治す処として位置づけられて来ました。当、白布温泉は日本に古くから伝わる「薬師様に病気の治療を願いながら入浴する」型の湯治スタイルが近年まで残り、各旅館の湯槽と階段でつながった状態で薬師堂が建てられています。」とあります。薬師如来は古くから医療、医薬の仏として信仰されている為、多くの温泉地で薬師堂を見ることが出来ます。白布温泉では規模が小さいながら西屋尊堂(一間社、流造り、茅葺、正面向拝付)、中屋尊堂(一間社、入母屋造り、茅葺、正面向拝付、規模は3棟の中で最大)、東屋尊堂(入母屋、鉄板葺)の3棟で構成され、その内の2棟が茅葺屋根になっているなど当時からの信仰の様子が受継がれています。境内には六角地蔵石塔や石仏、石塔など共に石鳥居がある事から往時は神仏習合していた事が窺えます。

薬師如来尊堂:写真

薬師如来尊堂
[ 付近地図: 山形県米沢市 ]・[ 米沢市:歴史・観光・見所 ]
薬師如来尊堂 薬師如来尊堂 薬師如来尊堂 薬師如来尊堂
薬師如来尊堂 薬師如来尊堂 薬師如来尊堂 薬師如来尊堂
薬師如来尊堂 薬師如来尊堂 薬師如来尊堂 薬師如来尊堂


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。