鶴岡市: 常念寺

  山形県:歴史・観光・見所鶴岡市・歴史・観光・見所>常念寺

概要・歴史・観光・見所

常念寺(鶴岡市)概要: 鶴岡山円通院常念寺は山形県鶴岡市睦町に境内を構えている浄土宗の寺院です。常念寺の創建は大永3年(1523)に寂誉上人が開山したと伝えられています。

当初は一日市町にあり円通院天翁寺と称していましたが慶長8年(1603)に庄内領を手に入れた山形城(山形県山形市)の城主最上義光が菩提所として寺名も現在の常念寺へ改名させました。義光は寺領138石を寄進し、長男の義康の菩提を弔っています。

最上家が改易されると新しく領主となった酒井氏も常念寺を庇護し、元和9年(1623)現在地にあたる睦町に移し堂宇を再建しています。現在の本堂と庫裏は慶応2年(1866)に再建された古建築物で、寺宝も多く、最上義光が奉納したと伝えられている梵鐘や志津兼氏作の薙刀などがあります。山号:鶴岡山。院号:円通院。寺号:常念寺。宗派:浄土宗。本尊:阿弥陀如来。

常念寺:写真

常念寺
[ 付近地図: 山形県鶴岡市 ]・[ 鶴岡市・歴史・観光・見所 ]
常念寺 常念寺 常念寺 常念寺


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「羽州街道をゆく」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。